ただいま、妻の実家で3日間、畑仕事をやって、くたくたで、やっと家にたどり着いたところです。
9月は連休が2週続くという、ラッキーな月。勤労者や学生・生徒たちには、大変、得したように思えますが、無職のハトちゃんには、あまり関係なく、むしろその逆。
というのも、義兄が小見川の実家へ農作業に土曜日から出かけるので、一緒に作業を手伝うことになっています。
さすがに、猛暑の頃は、日中はできるだけ避けて、朝夕を中心に農作業を...。
長男である義兄は、両親が亡くなってから、急に先代の土地や建物を守ることに使命感を覚え、ガードマンの仕事をしながら毎週末、小見川に妻の車を借りて出かけます。
妻は看護師長という立場もあり、この頃はとくに土曜の出勤が多くなって来たのと、交代でお年寄りや寝たきりの患者さんの緊急時の携帯電話を持つ当番もあって、なかなか実家へ帰れません。その代わりではないのですが、小生が同行。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田舎なので、思っている以上に田畑があり、義兄一人では大変です。いつの頃か、一緒に同行して、作業を手伝うことに。農業は、雨が降ってお休みなので、晴れていると仕事はいくらでもあります。
今週は、白菜の苗を地植えし、台風18号後に倒れたトマト、ナスや豆類のつっかえ棒の直しと収穫。ナスは8月後半の猛暑の頃は、1週間に一度だけしか水をやれなかったために、病気や虫に食われて良いナスができなかったのですが、最近は天候が涼しくなって来たので、生長も早く、毎週、20数個は収穫できるように...。また、珍しいひょうたんも生りました。
畑の角に作って放ってある冬瓜は、葉っぱの間から実を乗り出していたり、陰で見えなかったものなど、結局、食べごろの大小9個を持って帰ることに...。かぼちゃも3個収穫。
帰りの後部トランクは収穫した段ボール箱がいっぱい。明日から配布先の選定など、一苦労。
今回は、途中、田んぼの草刈り後の雑草燃やし。前回、刈った草は、晴天が続いたお陰で乾いていました。それを燃やすのは、ハトちゃんの担当で、鉄の熊手を使って、干し草を集めて火にくべます。この日は風が強かったので、周りの枯れ草や葦に火の粉が飛ばないように十分注意して進めます。
かなり火力が強く、指の先を軽くヤケド。火の回りの熱さと干し草の運搬など力仕事も。汗だくで持参したペットボトルの水も見る見るうちに飲んでしまいました。
2時間で義兄は田んぼ2面を燃やす指示でしたが、あぜ道や周囲の古い枯れ草もできるだけかき集めて燃やしたので、2時間で1面のみ。その代わり、丁寧に燃やした分、次回、植えるときにやりやすいと思います。
〔義兄は馬力はありますが、短気でせっかちな所があり、また細かい作業は面倒くさいようで、小生が細かくきれいにする担当で役割分担ができています〕
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月下旬~8月中旬までは、足のケガでお休みしましたが、その後は名(迷?)コンビで頑張っています。
そろそろ、駅からハイキングも夏はほとんど無かったのですが、関東・首都圏でのイベントコースが開催されます。
駅ハイ時は、土・日のどちらかの手伝いになりそうですが、電車を使って、1日は健康のためと思って手伝いに行きたい!
コメントする