本棚組み立てで一苦労

| コメント(0) | トラックバック(0)

今週(2/4)に入り、日中の気温や日差しが暖かくなり、春の訪れを感じます。庭のシダレ梅紅梅も満開。気分も浮かれる感じで、寒い冬もそろそろ終わりに近づいた感が...。

2/6(水)は、昨日の駅ハイ〔大井町〕の疲れもあり、休養日。

 

前夜、急遽、娘から頼まれた、本棚の組み立てを早朝6時40分から取り掛かりました。

可動式で、2段重ねの組み立ての製品を購入。まず、娘の部屋まで狭い階段を、通信販売 アマゾン(株)から購入した品物を 「えっちらおっちら」と運びます。

 

組み立て順番の説明書と部品を確認後、協力しながら組み立てますが、大きな物だけに、ビスをねじ回しで取り付けるのは、父親の小生。

コレが、意外と微妙なバランスとねじ山へ入れてしっかり最後まで押し込むのが大変。

最初は、素手でやっていましたが、力がいるのと、ハトちゃんの手が脂性のため滑ってしまうので、手袋を用意。はじめは、草取り用の手のひらがゴム製のものを使用。途中でゴムが擦り切れて穴があくほど。終わり近くに、もう一つの硬い手袋でやると滑らず、簡単でした。後のまつり

娘は手順書の解説兼監督で、何とか一つを作るのに、3時間余りを費やしました。途中、10分ほどの休憩をはさみ、二つ目は、さすがに要領を得て、軽くて簡単な小物から作ったので、何とか午前中までに作業をやり終えました。既製品で運搬代払った方が、値段が高くても、良かったのかも...。

 

右中指に肉刺をつくり、腕もパンパンに。 ドライバーを手で回して作業するのは久しぶり。本当は、2週間前には右手が腱鞘炎になって使えなかったのに。それでも、娘一人では、組み立てができないと思い、結局、親ばかなのか、ほとんど作ってあげてしまいました。

 

午後は、娘も休みなので、船橋へ友達と遊びに...。ハトちゃんは、東部体育館に行って筋トレで気分転換。

ただいま、娘は疲れたのか爆睡中。

 

小生は、昨日のブログを午前中に書こうと思っていましたが、とんだ依頼人の登場で、予定外。

それでも、娘の「ありがとう」という一言に、面目が立ったような、良い気分になった半日でした。将来、白い本棚を見るたびに、「父親と一緒に本棚組み立てに苦労した」思い出話になることを期待して...。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/913

コメントする