ちょっと寒かったのですが、ハトちゃんは、12/20(火)に、11月26日(土)に開催された第34回「新京成沿線健康ハイキング」(くぬぎ山駅から約13km)コースを歩きま した。
コースの最寄駅前にある主催された 新京成電鉄本社を訪ね、お世話にな っている Oさんに挨拶後、スタート地点のくぬぎ山公園まで案内していただき、ウォーク開始(9:31)。
日差しが気持ちよい中、まずは流山街道を横断し、高運賃で有名な北総鉄道高架下の線路に沿っての道路を進みます。道は1本なのでわかりやすい。この辺では、2箇所工事中でしたが、その横を通って 、2度ほど線路をくぐると、目の前に串崎公園(9:53)。小さな公園ですが、遊具もあり、本日は急ぐウォークではないので最初のトイレ休憩。
次に、もう一度線路をくぐり、「松飛台」駅前(10:00)を通って、まず一つめ のポイント貯水池へ(10:08)。水の有るところと無いところがあり、奥は雑木林に。
そこから松戸方面に向かって、かなり長いこと一本道を進みます。家並みは途切れ、車の往来も無く、のんびりと歩きます。開発化学工業の建物前を左折すると、卸問屋ゆあさの看板が。その道を左折して、JR武蔵野線の高架下をくぐって、細い路地に入ります。伝法寺を過ぎると、東松戸駅手前の線路をくぐり、今度は大型トラックが通る国道51号に出ます。「マグドナルド」「幸楽苑」などの飲食店やホンダなどの車販売店が立ち並びます。雑木林の手前で、右に入ると、先ほどの喧騒は嘘のように閑か。
狭い上り坂になっていて、紅葉の木も数本観られます。土道の階段を上ると 、平らで広い松戸市東部スポーツパーク(10:30)になっていて、テニスコートは練習中。野球ができるグラウンドもあり、その中を散策。ここで、2度目のトイレ休憩と小休止。やはり、寒いせいか、トイレに行ってしまいます。
もみじの道(10:40)といわれる中を通って来ましたが、残念ながら、シーズンは過ぎ、それでも遅い紅葉が少し観れました。
細い道から国道464号に出て、高塚十字路交差点を渡って右折し、JTエースターの建物を左折して直進。墓地と竹林の間を通って坂を降りて右折したまでは良かったのですが、草むらの多い道を進み分岐点に。右が舗装道路と左は真っ直ぐ続く土道に。「まぁ、まだ真っ直ぐだろう」と考え、先に進みました。200mほど行くと心細くなって、引き返し、角にあった何の工場か分かりませんが、コースのチラシを見せて聞いてみると、逆。間一髪のところでコースアウトでした。
教えてもらった道ですが、人家が無く、途中、たしかにチラシどおり階段の上り下りがありましたが、不安になりました。階段を下りてしばらく歩いていると、前から女子高校生。道が間違っていないことを確認。ホッと一安心。だいぶ時間をロスしました。
その後は、「市川大野」駅前(11:09)にある「市川市万葉植物園〔大野緑地 内の平坦部に和風庭園を設け、万葉集に詠まれている植物を集め和歌とともに展示。せせらぎ・池・東屋・藤棚・石灯篭・つくばい等が配置されている〕」で庭園を見学(11:13)。線路が下にあるため、園内から電車が通過するのが見えます。
植物園を出て、線路上に架かる橋を渡って、市川第五中学校をめざします。
中学校先の石段を降りると、直線で1本道に。矢口美容室先の沿道右手には、梨畑が柵越しに見えます。ここで、遅れを挽回すべく、スピードアップ。廃 校になった旧市川北高校(11:38)の草ぼうぼうの校 庭や、校舎(外装工事中)、体育館などを眺めながら、以前、学校関係者だった小生はちょっと寂しい気持ちに。そのまま市川市霊園前の交差点(11:45)に辿り着きました。
霊園内は舗装された広い道路が中央部で分かりやすく、ゆるい上り坂を進むと、墓参中の親子が落 ちているぎんなん拾い。霊園奥から左カーブで霊園の出口。そして車が多い急坂を上り、左手に「市川市動植物園入口」の看板が(12:02)。
以前、新京成の「のんびりおでかけ途中下車」http://www.shinkeisei.co.jp/pdf/area/nonbiri/nbr_vol5.pdf で大町公園 内は歩いて知っていたのですが、バラ園を過ぎ、左に進んでみると、意外にも離れて動物園がありました(12:16)。そのときに、園内は観ているので、今日はパス。
その横に、もみじ山という紅葉の名所があったことは、今回知りました。名残惜しい紅葉がチラホラ。シーズンだったらもっと良かったと...。
大町公園〔谷と斜面林で構成される谷津地形(長田谷津)が自然のまま残され ており、市内では一 押しの自然観察ポイント。150haもあり、市川市動植物園・自然博物館、水生植物園(池)、バラ園、自然観察園、鑑賞植物園、フィ-ルドアスレチックありのみコ-スがある〕内では、散策する人ばかりでなく、写生やバードウォッチングをする人々も。
階段を上って、北総線「大町」駅(12:40)へ。駅に寄って、駅員さんに季刊誌『ほくそう』をもらいました。その後、車に注意して国道464号線を進んで、新京成「くぬぎ山」駅へ到着 (12:50)。
今回は、歩行距離が長くてきつかったこと、一人で歩いたため迷いそうになったこと、それに紅葉シーズンは終わってしまったのが残念でしたが、今秋「房総・梅ヶ瀬渓谷」で紅葉が観れたので良しとしましょう。
来年1月21日(土)開催の第35回ハイキングhttp://www.shinkeisei.co.jp/topics/detail.html?news_id=295 には万難を配して、参加したいと思います。
コメントする