「JR ウォーク」で 両国から錦糸町へ 東京スカイツリーを眺めて(3回目)

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月2日(火)は曇り。近距離なので駅ハイ期間コースの初日、総武・中央線の「両国→錦糸町の東京スカイツリーを眺めながらぐるりまち歩き(10.2km)」に参加。

 

両国駅に向かい自宅をゆっくり9時出発。駅に降りて、観光案内所には2番目に並びました(10時スタートでしたが、5分前から受付)。

DSC02786.JPG DSC02790.JPG今回のコースは、前2回と違って、隅田川に直接向かわずに、駅西口から南に直進。土俵入りと手形の彫像が通りにあり、両国が相撲のまちだと現しています(9:56)。進む正面に最初のポイント回向院(9:58)。歴代相撲年寄の慰霊碑「力塚」の大きい石碑が目を惹きます。

続いて、堅川の一之橋を渡って、江島杉山神社へ(10:06)。左折して塩原橋を渡って戻り、右に曲がると間もなく「忠臣蔵」で有名になった赤穂四十七士が討ち入った DSC02799.JPG吉良邸跡・本所松坂町公園へ。白壁の前に記念碑が...(10:12)。その後、芥川龍之介文学碑の前を通った少し先に、両国公園内の片隅に勝 海舟生誕の地の由来が DSC02803.JPG書かれた石碑があります(10:15)。

 

そのまま直進すると、清澄通りへ。都営大江戸線の両国駅を過ぎてから右折。左手に、上がそり立つ江戸東京博物館が見えます(10:22)。

DSC02810.JPG約300m左に「あられ屋」があり、その前に葛飾北斎が本所割下水で誕生したとの看板が...(10:24)。見落としてしまうほど狭い場所。その横に、「お休み処」があり、墨田区のまちのチラシ類が置いてあり、情報発信基地に。DSC02809.JPG

 

この通りは、北斎にちなんで北斎通りと呼ばれていて、 曲がり角などに、有名な「富嶽三十六景」などの浮世絵写真が貼られています。

 

DSC02818.JPG直進して、三ッ目通りを超えて、大横川親水公園へ(10:32)。公園入口からスカイツリーが観えます。川の脇を歩ける遊歩道を進みます。清平橋~紅葉橋までは、都会とは思えない、石を組み合わせて渓谷の雰囲気。紅葉橋~横川橋までは流れの脇に滝があったり、ゲートボールのできる広場があります。遊歩道の脇にチェックポイントの「ささやかカフェ」がありました。横川橋~平川橋からまで、滝やせせらぎもあり、子供たちが遊んでいました。平川橋業平橋では、魚釣り場と、船の前方を形取った遊び場が...。

橋を上がって、浅草通りへ。東京スカイツリーが大きく観えて来るのと、人 DSC02866.JPG通りが多くなります。残念ながら、「おしなりくんの家〔地域コミュニティの拠点〕」は、〔「おしなりくん」は、押上と業平橋の地名から頭文字をとって名づける〕火曜定休日。浅草通りから三ツ目通りに出て右折。

 

DSC02824.JPG北十間川の脇を進み、枕橋からスカイツリーと東武電車が観える絶景スポット(10:57)。

橋を渡り、隅田公園(10:58)では、散歩をしたり、ベンチでくつろ DSC02831.JPGぐ人たちの姿も...。奥の牛嶋神社に参拝し、なで牛に触り、無病息災を祈ります。その後、言問通りを横断し、細い見番通り〔置屋の見番所があることから名前がついた〕へと。向島の観光案内板あり。100mほど左に、すみだ郷土文化資料館の建物が...。向島墨堤組合横を左折し、土手の DSC02840.JPG階段を上がると、すぐ左手に桜橋〔Ⅹの形をしている〕が観えます。土手の道を進むと、隅田川の眺めと爽やかな風で気持ちよい。墨堤通りに出て、直進。

 

先頭がコースマップの1本手前の道を右折してしまい、 DSC02842.JPGハトちゃんも変だと思いましたが、先に進み途中で地元の人に道を聞き、鳩の街通り商店街への近道に(11:22)。3番手を歩いていたのですが、道に迷ったおかげで先頭へ。

快調なペースで、水戸街道、曳船川通りも横断。左手の高木神社・飛木稲荷神 DSC02848.JPGも参拝(11:26)。直進してと東武線のガード、京成線の踏切を渡って、階段を上ると、スカイツリーを真上近くで観れる迫力のスポットに...(11:30)。

ソラマチ前には観光客や修学旅行生などが、お昼どきでいDSC02865.JPGっぱい。

また、北十間川岸は整備されて、ときおり噴水が上がります 。つい、見とれてしまい、コースの先まで行ってしまい、結局、東武橋まで行ってしまい、大幅なロス。「おしなりくんの家」の前を二度通る破目に。

コースに慌てて戻ると、二番手のウォーカーが前を歩いていました。

錦糸町駅方面に真っ直ぐ進み、ハトちゃんは、前回、寄れなかった「すみだ江戸切り子館〔入館無 DSC02873.JPG料〕へ(11:55)。切子模様の組み合わせの妙と伝統工芸は、色鮮やかなガラスとマッチし、とても感動しました。

 

最後に、駅北口近くの錦糸公園は、区民の憩いの場 DSC02875.JPG所でお花見の名所。その一角に体育館があり、読売巨人軍で大活躍した、世界のホームラン王、王貞治(墨田区名誉区民)氏の常設展示にも寄り、ユニフォームや写真、新聞記事を見て、感激(12:03)。

途中から、晴れ間が出て来て暑くなりましたが、錦糸町駅ビル「テルミナ」で ゴール(12:11)。先着2番目で、生ジュース券をもらって、地下へ。冷たいジュースで喉を潤しました。

 

東京スカイツリーは、もう見慣れてしまった感がありますが、下町すみだの神社・仏閣の情緒と自然に触れたウォークとなりました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/818

コメントする