「ゆうほ21」 潮風に吹かれレインボーブリッジからお台場を歩く

| コメント(0) | トラックバック(0)

一日置いた26日(火)に、「ゆうほ(友歩・遊歩)21」で昨年の9月14日(火)に行った「レインボーブリッジからお台場・有明コース」(10km)、当日、ハトちゃんは胆石で入院中だったため、今回、歩きました。これで、「ゆうほ(友歩・遊歩)21」サークルの市外ウォーク分はクリアーです。

五月晴れの気持ちの良い朝でした。洗濯物干しのため、予定を約40分遅れで、JR「幕張本郷」駅(9:20)を出発。隣の「津田沼」で快速に乗り換えて、新橋へ。そこから、新交通ゆりかもめに乗って、ゆりかもめ沿線は、ビル群の合間を縫って、景色が抜群。「日の出」を過ぎる頃から、東京湾が左手に見えて来て「芝浦ふ頭」駅に到着(10:25)。駅を降りる人は数人。レインボーブリッジに向かう DSC02691.JPG標識を見つけて進みます。

橋(端?)の建物の7階まで、エレベーターで上がりました。もう一人、ジョギングの男性と一緒だったため、迷わずに橋上に DSC02696.JPG出ました。北遊歩道コースの横は、橋を横断する車がスピードを上げて追い抜いて行きます。トラックが通ると風が当たり、また余震等の心配からか、微妙な揺れが。橋が落ちるわけはないと思っても、不安な心理状態に。全長1km弱の橋ですが、渡る時間が長く感じました。遠くに、先ほど車窓から見たビル群が見えます。

途中で、南遊歩道コースに移って下方右手に、お台場が。橋の遊歩道は、車が前方から向かって来る方が、風圧が少ないようであまり怖く無かったのです。最初に気がつけば良かったのに。

橋から降りるとお台場の手前の方に台場公園(11:15)。海からは城跡のような石垣が。先端まで歩いて高台 DSC02715.JPGから眺めると、徳川幕府が黒船来襲に備えた砲塁跡が転々と残っています。丘の下までも降りて行って見ることもできます。

次に第三台場からフジテレビの方に向かって、観光スポットで一躍有名になったお台場海浜公園が延びていて、海岸 手前の DSC02717.JPG遊歩道を歩いても良し、砂浜(ビーチ)を歩くも良し。潮風が心地よいが、かなり暑くなって来ました。まだ、先まで行くため、靴に砂が入るのが嫌なので、途中から遊歩道に。右手に海が、左手に高層の建物が。右手にカーブして、今度は正面に水面を見ながら30分ほど歩いて行くと、遠くにレインボーブリッジ。船の往来もあり、船着場も。ビーチにはカップルや家族連れも。また、テラスで海を眺めてくつろぐ DSC02723.JPG人々。

都立潮風公園(11:50)には、夕陽の塔、円形の大広場、バーベキューの場所では、地元の高校生が私服で肉を頬張りながら、和気あいあいと楽しんでいました。おいしい匂いが漂ってきて、こちらもお腹が空いてきました。

遠くに倉庫群の建物が見えて来て、しおかぜ橋を渡ると、公園広場。そこでは撮影が行われていました。南極船宗谷、羊諦丸が右手に見えて来ると、左手に船の形をした船の科学館DSC02735.JPG入館したことがあったので省略。

大通りに出て、横断歩道を渡ると右手に横長の高層ビル(東京国際交流館)。そして道路左に木々の生えた広いグリーンベルトが始まる。ここは、台場駅から国際展示場までのプロムナード公園(道が途中から幅広の歩道橋)。台場付近は道幅も狭いのですが、平日で人が少ないせいか、左右の景色を十分に楽しみながら進む。

途中、りんかい線の「東京テレポート」駅を過ぎると、右手にパレットタウン(レジャー施設や専門ショップなど)。大観覧車(12:15)を見上げながら、工事中のフェンスに沿って進むと、いきなり広い道 DSC02742.JPG幅にビックリ。広すぎて歩きづらい。しかし、夜間には街燈が点いてロマンチィックな雰囲気になるのではと感じました。

ゆめのおおはしを渡って、間もなく「東京都水の科学館」(12:30)http://www.mizunokagaku.jp/ の建物が見えて DSC02749.JPG来た。前に、この「ゆうほ21」のウォーキングサークルで文京区の東京都水道歴史館を見学したときに、姉妹館があるとは聞いていましたが、偶然に発見。昨年6月にリニューアルオープンという垂れ幕も見えたので、寄り道。水の不思議と大切さを科学的に紹介。水と水道への関心を高める体験型のミュージアムで、小・中学生向けの内容でしたが、ちょうど飲料水をうっかり忘れていたので、ウォータークーラーの水を補給できて、ラッキーでした。ついでに、トイレ休憩もできました。

また、プロムナードに戻って道路を渡ると、ビルの合間に緑の公園や広場が。昼食でベンチでのんびりしているビジネスマンやOLの姿。右前方にワシントンホテル、左にホテルサンルート有明、パナソニックセンターの建物。そこを過ぎて左折すると、りんかい線「国際展示場」駅 DSC02759.JPGが見えて来ました。何しろ、駅前も広いのにビックリです。前方に、ゆりかもめ「有明」駅が見えます。

結局、最短で最安の「国際展示場」から「新木場」へ。JR武蔵野線経由「西船橋」から総武線で帰宅し、1時間弱で最寄り駅に到着(14:00)。

DSC02724.JPG今回は、海と新緑に囲まれたベイエリアと有明までの世界最大級のプロムナードを歩くことができました。ただし、高所恐怖症のハトちゃんには、レイ ンボーブリッジは、遠くから見るもので、橋上を歩くのはしんどかったです。

(左の写真 レインボーブリッジと海上に常夜燈  

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/529

コメントする