ここのところ、秋も深まってきて、土曜を除いて、秋雨がぐずつく曇り空の日が続きますが、自宅の庭も真夏には、ほとんど伸びていなかった草や樹木が、だいぶ長く伸びてしまって、草がぼうぼうの場所もあり、かなり目立っていました。
というのも、入院以前には、小生が2、3日おきに、芝生やその他の草とりや、木の剪定をしていたのできれいになっていましたが、入院している間に、あの記録的猛暑も去って、台風や雨が降ったせいで、植物も元気を取り戻した反面、雑草や枝が伸びてしまったのと、落葉がたまってしまい、庭が汚く見えます。草があまりに伸び過ぎると、あまり、手をつけたくなくなります。
体調も戻ってきたので、テンションを上げて、22日(金)の市内ウォーキングの後、さすがに小生の意外?ときれい好きの性格上、これ以上ほっとくわけには行かなくなったので、思い切って、庭の草とりを始めました。
湿った場所には、緑色のコケも生えていたので、丁寧に「草削り」の鎌を使って削り取って行き、大きく伸びた草は、両手にはめた手袋で、できるだけ根元から抜く作業を続けました。その日は、疲れてしまっては元も子もないので、場所を特定し、1時間半で4.5ℓ のゴミ袋 2個に集めました。
きれいになった所と、まだやっていない草がぼうぼうの所と比べると段違い。早くきれいにしたくなりましたが、結構、庭が広いので、腰が痛くならない程度で止めました。
土曜の23日は、前回、書いた「京成のさわやかウォーク」で電車に乗って、出かけたこともあり、さらに午後に映画に行ってしまったので、お休み。
しかし、日曜の24日は、前週の日曜に「船橋健康センター ゆとろぎの湯」でつめ放題で大量にゲットした「さつまいも」を持って、西八王子の実家に帰宅。
そこでも、実母が高齢でできない、庭の高木の剪定と、みょうがの葉っぱを切って、周囲のごみをまとめて同じ大きさの袋に2個のゴミをまとめて、玄関横に置いて来ました。また、ちょっと早かったですが、食べられる柿をもしり、10個ほど、帰りにお土産としていただきました。
25日(月)の午後は、頑張って、残りの草とりを2時間半ほど行い、ゴミ袋がさらに2個できて、本日のゴミ回収(燃えるゴミは、毎週火、木、土)に出しました。
まだまだ、芝生の中の雑草は、手がついていないので、天候を見ながら、地道にやって行こうと考えています。
できれば、草とりの後は、晴れてくれると地面が乾いてくれると、コケや小さい草が生えるのが遅くなって、ありがたいのですが。
まぁ、少しずつきれいになっていく庭を見ると、気持ちが良いのですが、もう少し年をとってきたら、自分だけではできなくなって来るでしょう。 できるだけ、この作業をやれることを、楽しみだと思って、行わないと、やっていけませんね。
コメントする