習志野市歩け歩け大会に参加

| コメント(0) | トラックバック(0)

好天に恵まれた昨日(6/6)日曜に、第31回を迎えた、ウォーキングで市内を歩く、大会に参加しました(参加者は、大会史上最高の444名:主催者調べ)。

ちょうど家を出発した途中で、15kmの健脚コースの皆さんとバッタリ遭い、その横をちゃリンコですり抜け、9kmの出発の集合場所である、市役所前広場に。

受付を済ませて15分ほどして、健脚コースの人たちも合流。そこで、開会式が行われ、荒木市長をはじめ、来賓の方から挨拶があり、今年は、例年にも増して、参加者が多いとのこと。千葉県で、国民体育大会があることや、天候に恵まれたこと、コースを従来の2コースから、初級者向けの6kmを追加したことなどが挙げられるでしょう。準備体操で、「証城寺の狸囃子」に合わせた、ストレッチ体操は、参加者に大うけでした。

開会式も終わって、スタートしましたが、小生は先頭の集団に付いて行こうと思いましたが、ちょっと出遅れて中段でスタート。まあ、ゆっくり行こ~うと。スポーツ指導員の仲間や、ウォーキングサークルの神田先生にも会って、おしゃべりに夢中で、先頭はとっくに見失ってしまった状態で足の調子を確かめながら、歩いていました。そのうちに、神田先生もいなくなって、一人でウォーキング。

このコースは、1週間前にも歩いたコースなので、道に迷うことなく、また、横断歩道には、お手伝いの体育指導員の方々が付いて頂いていたので、安心して歩くことができました。

しばらく歩いていると、ゆっくりした周りのペースに物足りなくなり、腕を振って、筋トレの「トレッドミル(機械)」を使用しているペースで、少しずつ、ペースを上げて行きました。

途中、「香澄公園」の新緑の中や、「秋津運動公園」内を通って、ここは、いつもスポーツで慣れ親しんでいる所なので歩きやすく、散歩するのに最適です。

ちょうど1時間ほど歩いた頃には、先頭に出ていて、かなりのハイペースで追いついて、歩けたことに大満足。もちろん、神田先生は、そこにいらっしゃいました。先生の歩き方は、後ろで見ていると、大変、歩いている姿勢が良いのですが、左肩が少し下がり気味でした。先生でも、左右、前後のバランスが難しいそうです。私は、自分では気がつきませんが、歩き方はもっと悪いかも知れません。

ほどよく、歩いた頃、東京湾が一望できる、茜浜の「海浜公園」に到着。しばし、海を見て、開放感に浸りました。15分の休憩後、ゴール地点の「谷津バラ園」目指して、一踏ん張りの再スタート。

確かに先頭集団は速いペースでした。その中に、お父さんと一緒の小学生(低学年風)が一人頑張っていました。私も、負けずに歩き続けました。

一つ、歩いて、参ったことがあります。それは、先週の日曜に、妻と「谷津バラ園」に来たとき、「谷津干潟」を一周歩いたのですが、そのときはあまり気がつかなかった、異臭(塩水と暑さのせいで、水草が腐ったような匂い)が充満し、我慢はできましたが、歩きづらかったです。マスクをしたいくらいでした。

それでも、無事に「谷津バラ園」前のゴールに辿り着き、「完歩証」と「飲み物」をいただきました。

完歩した"達成感"が残った、一日でした。なお、帰りに満開の「薔薇(バラ)園」をもう一度、観賞したことは言うまでもありません。花が大好きなので、何度見ても感動です。

また、明日火曜には、神田先生率いる「ウォーキングサークル」(前回、市内ウォーキングで偶然、遭遇して加入させていただいた)で、都内、日比谷周辺をウォーキングします。今から、楽しみです。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/354

コメントする