新京成ぶらりハイク(in 鎌ヶ谷)

| コメント(0) | トラックバック(0)

1月8日(土)、晴天の下、昨日に続き『新京成のんびりおでかけ途中下車』(No.25)コースをウォーキングしました。本日が「年末年始切符」の最終切符(お好きな3日有効)で乗車。連休初日、昼食後、昨日より30分遅く出発。13時33分に「京成津田沼」駅から、新京成電車に乗って、「新鎌ヶ谷」駅(13:56)に降りました。

「新鎌ヶ谷」駅は、成田スカイアクセスの運行により、駅前は整備され、近代的な風景に。北総鉄道の高架下の道路を、「鎌ヶ谷市市制記念公園」に向かって10分ほど歩くと、右側は「分譲中」の看板で、住宅 地の造成が急ピッチ。「成田スカイアクセス」は、高いガードレールで、通過時に電車の上部分だけが見えますが、かなりの本数が頻繁に通過しています。

DSC01730.JPG「市制記念公園」への道は、「第29回新京成健康ハイキング」でゴール地点付近で、休憩した場所で、今回が2度目。見覚えがあったので、難なくたどり着けました。前回は、汗びっしょりで、園内をよく見なかったのですが、今回はゆっくり散策。面積は、それほど広くありませんが、鎌ヶ谷市が1971(昭和46)年9月に県下24番目の市制施行を記念して10月10日に開園。まず、正面に 「デコイチ」の愛称で親しまれる「D51蒸気機関車」と、その後方に、黄色の機体で日の丸をつけた「まつかぜ」が目につきます。テニスコート、野球グラウンドなどのスポーツ施設の他、園内に児童用 の電気自動車が走っていて、時に、正面衝突することもあり、子ども連れの家族が楽しんでいました(14:20出発)。

DSC01732.JPG北総線の道を駅方面に戻って、イオン鎌ヶ谷ショッピングセンター前を左折すると、広い車の多い通りを船橋方面にまっすぐ歩いていく。すぐ前方右手に、「鎌ヶ谷市役所」(14:45)の建物が。さらに、直進して新京成「初富」駅手前に、図書館の建物。行き過ぎたので戻ると、一つ前の車道沿いに「郷土資料館」(14:50)が。 DSC01744.JPGここは、看板があるものの、車道に面しているので、分かりづらい。中に入ると、中央にある「竪穴式住居」の復原物が目に入る。また2万年以上前の土器や貴重な史・資料が並んでいて、「鎌ヶ谷」の歴史の移り変わりがわかる貴重な保存、展示。小生の他3名ほどの入館。

貴重な史料を閲覧して、コースの目的地である「道野辺神社」に向かったのですが、東武野田線の「鎌ヶ谷」駅横の船取線の道路は車の往来が激しく、ガードをくぐって、往来の少ない反対側の道路を初富から鎌ヶ谷駅に沿って、15分ほど、歩いて行きました。ここが直線ですが、長くて疲れました。

DSC01748.JPG鎌ヶ谷商店街には、あちらこちらに「がんばれ!フレッシュ・ファイターズ」の垂れ幕が...。 そうです。今年のドラフトの目玉であった、斉藤佑樹投手が日本ハム二軍グラウンドのある「鎌ヶ谷市」に来るための商戦です。経済効果が出ると、良いですネ。

鎌ヶ谷駅西口の表示を見て、そのまま商店街を抜けると、道路左前方に、「道野辺八幡神社」駐車場の案内標識があり、そこから、左は下り坂になっていました。通りがかりの中年の男性に教えてもらって、階段を登らない、平坦な、車の通れる北門から、境内へ。階段はきついので、このときの道を聞いたのは、大正解 DSC01752.JPGでした。境内を奥に進むと、なかなか広くて、社殿も立派な神社で、土曜日ということもあり、参拝客が結構いました。前日、3ヵ所参拝しましたが、社殿が立派なことと、参拝客がいたこともあり、本日も連られて参拝。これで、見納めとしました(15:13)。連日のウォークで疲れて来ていましたが、約7kmを完歩して、鎌ヶ谷ショッピングプラザ前の新京成「初富」駅に着いたのが、15時20分でした。

16時に、京成「津田沼」駅に着き、駅前の駐輪場から、まだ西日の残る京成「大久保」駅までの「ハミングロード」をマスクと手袋をして、完全武装で駆け抜けました。

冬のウォーキングは、服装が難しくて、風邪を引かないように、早めに寝ました。

明日は、マラソン大会の、初の道路交通整理員の仕事が待っていたので...。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/471

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2011年1月 9日 18:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新京成ぶらりハイク(in 上本郷)」です。

次のブログ記事は「「七草マラソン」に役員として協力」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25